しばらく休みって言ったのに
少し時間が出来たので
備忘録として更新(痴呆だから)
訪問はまだ出来ませんがスミマセン手術当日、
ちびまるの時は水はOKでしたが
こまるの時はNG

いつもと変わらぬ
一日の始まり

やせ気味の
ごはん大好きのこまる
前日の夜九時以降は
飲食禁止
お腹がクダだらないようにと願いながら
ごはんをもう一度少しあげて
しっぽをフリフリ
美味しそうに食べていた
こまる
当日の朝、
ごはん食べたいよ!!!
の要求はしなかったけど
胃液が出ちゃったね
でも、
いつもと変わらない
元気なこまる

ちびまるは、
七ヶ月で去勢手術をして、
同時にガッチガッチだった
二本の乳歯の犬歯を抜き
こまるは、一本抜けず
永久歯も大きくなってきていたので
ちびまる同様
抜いてもらうことにしました
それとは別に、
気になっていた検査もお願いしました

ちびまるの去勢時は、
ハウス寝だったのを
フリーにして対応(あっくんの添い寝付)
こまるは、
はっちゃけタイプだから
逆にフリーのが危ないかもと思って
一応、ハウスを拡大して安全確保を(もちろん、あっくんの添い寝付)

ちびまるは、
迎えに行った時も帰った後も
麻酔の関係でボーっとしてた
こまるは、
予想通りの対応で
しっぽブンブンで迎えてくれた(笑)
これも予想ながら、
注射より消毒で
いや~んと大げさにアピってた(獣医談)
手術はもちろんながら、
他の検査も問題なし

帰ってから、
すぐにお腹すいた!!!
っと元気な姿を見せてくれていた
こまる

時間が経つにつれて、
痛いのか、
傷口を舐めたいのに舐めれない歯がゆさなのか
ヒンヒン泣きっぱなしに(エリカラ自体は全く気にしてない)
フリーにすると
逆にクルクル回りながら
ヒンヒン泣きながら
部屋中を駆け回るので
こまるが落ち着くまで
ずっと撫でたりだっこ

あっくんもこまるも
寝不足

早朝を過ぎてから
落ち着き始めた
こまる
おぃ、
またちびまるハウスで寝てるしぃー

おぃちゃんが好きでも
寝るのはあっくんとの
ちびまる
あっくんが居ないベットで
淋しそうに寝ていたって…
かと言って、
ベッタリはスキじゃないないんだよ

こまるがずっと
ちびまるハウスに居座るから
お水を飲みに行けない(こっちにおいでと誘導)
トイレに行けない(違う場所にもあるので誘導)
長時間居座る
こまる
さすがに長すぎ
ちびまると遊ぶから
こまるは自分のハウスに入っててね

なかなかドリル走り(犬走り)を
しないちびまる
投げっこもだいぶ上手になったけど
一番はあっくんの手と遊ぶと萌える
ドリル走りもいっぱいして
満足そうなちびまる

もう少し、
こまる中心の生活になってしまうけど
ごめんね

★おまけ★
エリカラしてるのに
ソファの背もたれに
飛び乗って鼻高のこまる(やめろ!)
おぃ、
お前オカしくないか!?
安心するらしいです
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : ■MIX犬■
ジャンル : ペット